ホワイトニング後のケア

初診相談 無料
歯の表面を覆っている被膜(ペリクル)は、ホワイトニングで除去されます。
しかし、この被膜は唾液により12時間~24時間かけて再生されます。
再生するまでは、色の濃い食べ物・飲み物は控えてください。色の濃いものを食べると唾液に色が付き、その色が歯にしみ込んでしまうため、気を付けてください。
禁煙してください | ![]() |
---|---|
「色の濃いもの」 は避けてください |
[例] コーヒー、紅茶、日本茶、コーラ、赤ワイン、ジュース類、焼肉、焼鳥、焼きそば、カレーライス、トマト系パスタ、トマトなどの色の濃い野 菜、みそ汁、みそ・醤油ラーメン、しょうゆ、からし、わさび、チョコレート、大福 etc… |
「色の薄い・白いもの」 であればなんでも大丈夫です |
[例] 水、牛乳、ヨーグルト、チーズ、白ワイン、色の薄いビール、鶏肉、白身魚(醤油なし)、ホワイトソース、貝柱、えび、しらす、大根、里芋、米、お粥、パン、フライドポテト、ポテトチップス(塩味)、とんこつ・塩・バターラーメン、お吸い物、白味噌汁、ナッツ類 etc… |
ホームホワイトニングの場合もトレーをはずした後2~3時間は、上記のケアをしていただくとホワイトニング効果が向上します。
これは、歯質のなかで色の「落ちやすいところ」と 「落ちにくいところ」があるからです。
この場合、ホワイトニングを継続してください。縞模様が薄くなります。
ご不明な点がございましたら、ご遠慮なくお問合せ下さい。