ビヨンドホワイトニングとは
歯科クリニックで行うホワイトニング・システムとして日本でNo.1の導入実績をもつホワイトニングです。 ビヨンドの特徴=強い発熱のない光 過酸化水素は「光」によって効果的に働きます。つまり、光をあてることによって短時間でホワイトニングすることができます。
同じ薬剤を同じ時間使用したとしても光をあてないのとあてるのではその効果は3倍違ってくるといわれています。 |
![]() |
![]() |
光の種類 | 光の特長 |
---|---|
ハロゲン ※1) | 効果高い。発熱ある。 ビヨンドは特許取得済みの特殊フィルターにより発熱抑制。 |
メタルハライド (紫外線) |
効果高いが、非常に高熱で皮膚にあたると火傷やメラニンのリスクあり |
LED | 若干の発熱あり。光量はやや劣るため効果はうすい。 |
キセノン (プラズマ) |
強い発熱あり。機械が高いので治療費が高いことが多い。 |
※1)ビヨンドはパワーの強いハロゲン光を使用していますが、特許取得済みの特殊フィルターで、強いパワーを維持しつつ、熱を抑制していますので、安全面でも安心です。
「ホワイトニング」の原理を理解してください
着色の原因
歯が白くなるメカニズム
ホワイトニングの注意
ホワイトニングできない人
・妊娠中